言葉になっていなくても、
お客様の望みに気づけるかどうか。
谷内:先輩たちは忙しくても、話しかけにくい雰囲気はないですね。いつも楽しい話で笑わせてくれます。もともとの会話上手が、仕事でさらに磨かれたのだと思います。ご来店のお客様からしても、とっても話しやすいのでは。質問を繰り返すのに、威圧感はない。こんなことまで言うつもりはなかったのに、ということまで自然と話してしまう。それが嫌じゃない。だから、お好みの物件が見つかるのだと思います。
川人:1ヶ月ほど、本社の管理部で研修を受けました。そこで自社のマンション管理物件を50軒ほど実際に見てきました。管理部には、入居者からのご意見も毎日多く寄せられます。賃貸管理をサービスに持つことで、入居者のリアルなお悩みをたくさん勉強しているんです。それが賃貸営業にも活きている。いろんな年齢層のお客様の希望にピッタリの物件を、先輩たちが探し当てるのを何度も見てきました。来店された瞬間から、その雰囲気でわかることがあると、先輩は言うんです。